top of page
b34da97a5cc7488a1c1c90929004e43b.jpg

アオハル農園のこだわり​畑作り

アオハル農園のいちご栽培の方法は、※土耕栽培で行っております。

※土と水、肥料で植物を育てる、昔から行われてきた慣行栽培のこと。

いちごは虫がつきやすく、病気にも多くかかりやすいため、無農薬での栽培は非常に難しいとされてきました。

2023年より減農薬栽培から、定植後無農薬いちご栽培に切り替え、皆様へ今まで以上に安全で美味しいイチゴをお届け致します。

​​

​農業を始めたきっかけ

看護師として​4年間勤務し​、がん専門の病棟に4年間勤務していました。子育てをしている、若い年代の患者さんも多く、日常生活で病気を予防することはできないのか。と考えるようになりました。

結婚を機に退職を決めた際、父から「今からは農業の時代だ。自分で食べ物を作れるようになれ。」という言葉をきっかけに農業の道へ。

“ヒトは食べた物でできている。”安心安全な農作物を提供することで、誰かの健康増進や疾病予防に繋がることを願っています。​

​無農薬栽培を始めた理由

いちごは子供に人気の果物ですが、農薬使用量が多い果物でもあります。「自分の子供には安全ないちごを食べさせたい」「食べる人はもちろん従業員の健康も大切にしたい」その思いから無農薬に取り組むことにしました。

アオハル農園は福井県坂井市三国町にある無農薬のいちご農園です。
風力発電の風車が印象的な場所です。
​ハウスの入口に近づくと、いちごの甘い香りがしています。

​今シーズンは昨年の猛暑による生育不良のため、
ネットでの販売は残念ながら出来ませんが、農園は芦原温泉の近郊にあり、    大きな風車が見える印象的な場所です。
​お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。​
​福井県坂井市三国町池上96-84 

bottom of page