top of page
赤城山と畑4.jpg

ひふみ農園 

第7白菜211017.jpg
ひふみ農園の場所

   赤城山麓に豊かな自然に囲まれた             

   完全無農薬&無化学肥料の野菜!!

自然豊かな広大な畑で、無農薬&無化学肥料での野菜作りを実践しています。

魚を乾燥粉末にした魚粉に独自の技術を加えて、

作物に栄養が吸収されやすいように工夫をしています。

​無農薬・露地栽培のため、形が不ぞろいだったり、きれい では無い場合もありますが、大地の力をしっかりと吸収した野菜本来の味をご賞味ください。

グラデーションスカイ

ストーリー

ひふみ農園さんは、この度、生産能力を超える大口の契約が入ったため、当サイトでの販売は終了となりました。

15年にも渡る地道な活動の賜物です。

​今後の活躍を心から応援したいと思います。
 

ひふみ農園は2010年より無農薬・無化学肥料・無畜産系肥料で野菜やお米を栽培しています。無農薬・無化学肥料栽培ですので、市販のものより甘みがあって美味しいと評価をいただいています。ただ、自然のままに栽培していますので、曲がっているものも多く、形はあまりよくはありません。

「ひふみ農法」とは「π(パイ)システム」と「ひふみ祝詞(のりと)」を融合させた農法です。πシステムの農業資材である「S-O1(エスオーワン)」と「π魚粉(パイギョフン)」「陽旬77」などを使い栽培しています。

 ひふみ農園では、農薬を使いませんし、虫を手で取って殺すこともありません。そのため、てんとう虫やミツバチ、トンボ、オケラ、ハサミムシ、カナブン、クワガタ、カブトムシなどの多くの虫がいます。農薬を撒かないため、雉(きじ)やひばり、鶯(うぐいす)なども農園に遊びに来ます。

 また、なるべくF1種ではない固定種の種を使って栽培しています。種は野口種苗社のものを主に使っていますが、出来るだけ自家採種をしています。
 また、ひふみ農園では基本的にひふみ農法で栽培していますが、「奇跡のりんご」の木村秋則氏の自然栽培も参考にさせていただいています。自分たちだけの農法が絶対とは思わず、常に他の農法を研究し、自分たちの農法を省みて、良いところは積極的に取り入れていく方針です。

 地球は寒冷化に向かっていると言われていますので、寒さや異常気象にも強い栽培方法を研究していきたいと思います。今後とも、よろしくお願いします。  


<ひふみ農園について>
■ 概要
・名称:ひふみ農園
・開園:2010年7月1日
・場所:群馬県前橋市富士見町及び嶺町
・面積:約1町歩(3,000坪)
・スタッフ:常勤2名、障がい者施設より週2回3名
・運営会社:株式会社アスリックス

■ 農法
・無農薬、無化学肥料、無畜産系肥料(牛ふん、鶏ふんなど不使用)
・πウォーターシステムの農業資材を使用

■ 年間で栽培している野菜の種類
・大根、人参、キャベツ、小松菜、ほうれん草、白菜、長ネギ、玉ねぎ、大豆、トウモロコシ、ジャガイモ、 カブ、からし菜、わさび菜、水菜、黄からし菜、チンゲン菜、レタス、サニーレタス、春菊、トマト、キュウリ、ナス、ピーマン、シシトウ、万願寺、子供ピーマン、唐辛子、菊芋、 ニンニク、ショウガ、カボチャ、山東菜、赤大根、カザフスタン大根、サトイモ、サツマイモなど

■ 製品
・無農薬・無化学肥料「ひふみ農園無農薬野菜セット」

    無農薬野菜セット送料一覧

(5月1日~10月31日の発送まで、クール代金¥200が別途かかります

 

 

 

 

 

 



■ ひふみ農園の特徴
・無農薬のため安心・安全です。

・化学肥料や牛ふん、鶏ふんなどの畜産系の肥料を使用すると、野菜に硝酸態窒素が大量に発生します。硝酸態窒素は体内でニトロソアミンという強力な発ガン性物質に変化します。ひふみ農園では化学肥料や畜産系の肥料を使用していないため、硝酸態窒素の発生は市販の野菜の1/4程度と(つくば分析センターの検査結果  より)安全です。

・ハウスなどはほとんど使用しない露地栽培ですので、野性味のある生命力あふれる野菜です。

・医療機器である唾液測定機でひふみ農園の野菜を測定したところ、強力な還元力があることが証明されま した。市販の野菜の100倍以上の数値になっています。この唾液測定機器は、医療機器であるだけでなく、  ストレスチェックやドーピングの特許も取得しています。
 * 唾液測定:NPO法人 日本ORP測定検証協会

・障がい福祉サービス事業所「あいりんくす」様から農作業に3名来ていただいています。ジャガイモ掘りや草取り、マルチはがし、支柱整理などの作業をしていただいています。障がい者の雇用を支援する目的で、雇用しています。
 * 障がい福祉サービス事業所 「あいりんくす


 

ひふみ農園送料
抗酸化能力の高い野菜2
抗酸化能力の高い野菜1
食べておいしい野菜
健康になれる野菜
bottom of page